11月6日給食
2023年11月6日 13時59分今日の給食は、ごはん、わかめ汁、鶏肉の甘辛煮、しそひじき、牛乳でした。
給食受け室前の展示食を見て、
また、しそひじきも大人気です。
「ごはんに、混ぜると最高なんよ~」
今日の給食は、ごはん、わかめ汁、鶏肉の甘辛煮、しそひじき、牛乳でした。
給食受け室前の展示食を見て、
また、しそひじきも大人気です。
「ごはんに、混ぜると最高なんよ~」
今日の給食は、パン、ビーフン汁、いかのからあげ、スイートポテト、牛乳でした。
給食運搬車が今日から、「節水」のステッカーをつけています。
松山市では、地下水の水位が平年値を下回っているため、節水を呼び掛けているところです。
調理場でも、必要以上に水を使うことのないよう調理員さんが努めてくれています。
今日は、スイートポテトがデザートで登場しました。
給食のスイートポテトは、卵等を使用せず、甘さも控えめで、おいもの味を楽しむものでした。
・冷たくて、ホクホクでおいしかったです。さつまいもの甘みが感じられておいしかったです。
・ちょうどいい甘さでいもの味がちゃんとあっておいしかったです。また、食べたいです。
・ひんやりふわふわしていて、おいもの味がして甘かったです。また食べたいです。
今日の給食は、ごはん、みそチゲ、アーモンド入りカミカミ揚げ、ナムル、牛乳でした。
今日から11月。
給食では、今日から新米です。
また、みそチゲが少し辛みがあったので、さらにごはんが進みました。
新米のおいしさを感じることができました。
今日の給食は、栗入りたきこみごはん、にゅうめん、鯛の梅ソース焼き、牛乳でした。
失敗…。鯛の梅ソース焼きは、白ごはんにすれば良かった…、とちょっと反省して、給食時間に学校へ戻ってきた栄養教諭です。
鯛の梅ソース焼きの味つけが最高だった、おいしかったとたくさんの感想をもらいました。
愛媛の栗に、愛媛の鯛、七折梅と愛媛県づくしの献立でした。
鯛の梅ソース焼きのきゅうしょくだいす木カードを紹介します。
・酸味があって、とてもおいしくて、鯛も梅も大好きなので、給食で出てうれしかったです‼また、出してください!
今日の給食は、ごはん、厚揚げと豚肉の中華炒め、バンサンスー、牛乳でした。
10月は、小児生活習慣病とからめて、おやつの話をしています。
まだ、全クラスは回り終わっていませんが、おやつのとり方を考えてもらっています。
同じ量なら、牛乳?炭酸ジュース?
同じパワー(エネルギー)なら、おにぎり?ポテトチップス1/3袋?
同じパワー(エネルギー)なら、バナナ?板チョコレート1/4個?
クラスの友達とも比較しながら、自分のおやつについて考えています。
「食べたらいけないおやつはありません。しかし、量や内容も考えられるといいですね。」
自分の健康やよりよい成長について考えてみましょう。
今日の給食は、もち麦ごはん、親子煮、れんこんのきんぴら、のり、牛乳でした。
旬のれんこんを使ったきんぴらでした。
声をかける前からできている子は、得意気にお皿を見せてくれました。
今日の給食は、黒糖媛麦パン、タイピーエン、鶏肉の糀焼き、りんご、牛乳でした。
鶏肉の糀焼きは、塩麴を使って焼いていました。
「やわらかーい!」、「おいしい!」
黒糖媛麦パンも初めての登場でした。
就学時健康診断のため、給食時間もバタバタしましたが、パンの残食はいつもより少なかったです。
これから改良・検討がいりそうです。
今日の給食は、秋のカレー(ごはん)、ひじきサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
普段のカレールウには、牛乳が入っているため、牛乳アレルギーのある子は食べられません。しかし、今日のカレーは、年に1回アレルギーのある子でも食べられるカレールウを使ったカレーの日でした。
「カレーをよーく味わいたいから、サラダを先に食べるよ」
おいしいカレーにみんながニコニコ笑顔でした。
今日の給食は、パン、きのこスパゲティ、しょうゆドレッシングサラダ、牛乳でした。
ある1年生が、
『きのこのにおいだけど、食べやすいように作ったからね~』
「おいしい!!!」
今日の給食は、ごはん、五目煮、鮭フライ、すだち風味漬け、牛乳でした。
旬の鮭が登場しました。
調理場では、小麦粉と卵でバッター液を作り、そこに鮭をつけ、さらにパン粉をまぶして揚げました。
そして、五目煮は、だしのうまみを感じられ大人気でした。