R5 給食日記

4月12日給食

2023年4月12日 15時41分

今日の給食は、もち麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、青菜の煮びたし、しそひじき、牛乳でした。

「やった!しそひじきや~」

「これ、ごはんが進むんよね~」

たくさんのクラスでごはんが進む話が出ていました。

みんなの言う通り、ごはんを早く食べ終わっている子がたくさんいました。

その一方、“青菜の煮びたし”は、人気が・・・><

サラダは人気のことが多いのですが、煮びたしは少し食べづらい子もいました。

食べづらい料理ではありますが、松山揚げや厚揚げを入れることでうまみはプラスされ、野菜だけよりは食べやすくなっていました。

いろんな味に挑戦し、味覚を育てていきましょうね。

4月11日給食

2023年4月11日 13時45分

今日の給食は、ごはん、中華スープ、ホキのからあげ、即席漬け、牛乳でした。

 

新しいクラスでの初めての給食。

先生も子どもたちも、給食の時間が探り合いの時間でした。

どれくらい食べられるかな?

去年より少し増えたかな?

おかわりできるかな?

いろいろ考えながら、楽しそうに食べる姿が印象的でした。

「たくさん食べられるよ!」

とアピールしてくれた子がたくさんいました。

今年もしっかり食べて、元気に過ごしましょうね。