R5 給食日記

10月23日(水)

2024年10月23日 12時10分

 献立は、牛乳、ごはん、じゃがいものベーコンに、アーモンドいりだいこんサラダ です。

IMG_6824

 今日は『自分の健康 』について、お話 をします。

 みなさんは、自分 の健康について考えたことがありますか。体調 が悪いときは、自分だけでなく、周りの人にも影響を与 えてしまいます。そのため、給食当番をする人には、給食前に健康 チェックをしています。

 チェック表 には、「熱やかぜの症状はないか」「お腹は痛くないか」「気分は悪くないか」「手指に傷はないか」「爪は短く切っているか」などを確認する内容があります。

 給食当番のときは、爪を切っているかを確認し、体調がよくないときは、担任の先生に伝えて、給食当番を交代してもらうようにしましょう。

 自分の健康について考えて、給食当番をするようにしましょう。

10月22日(火)

2024年10月22日 12時10分

 味めぐり・・・長野県

 献立は、牛乳、野沢菜チャーハン、きのこスープ、さけのたつたあげ、こまつなのおひたし です。

1022

 今日 は、『長野県の味めぐり』について、お話をします。

 長野県は、りんご、ぶどう、野菜 、信州そば、信州みそ、野沢菜、信州サーモンなどが有名です。

 「野沢菜」は、野沢温泉村の住職が京都 から持 ち帰った「かぶ」を植 えてできたといわれています。9月に種をまき、大きなものでは1メートルにもなります。野沢菜は霜が当 たると甘くやわらかくなるため、11月以降の寒くなるのを待ってから取り入れ作業が行われます。漬物やおにぎり、おやきの具 、スパゲッティなどいろいろな料理で食べることができます。

 味わっていただきましょう。

10月21日(月)

2024年10月21日 12時10分

 献立は、牛乳、ごはん、たまごスープ、すぶた です。

1021

 今日 は、『酢豚 』について、お話 をします。

 酢豚 は、でんぷんをまぶして揚 げた豚肉 と野菜 を一緒 に炒 めたものに、甘酢 あんをからめた中国  料理 です。

 酢豚 というのは日本 でつけられた料理名 で、このもとになった中国料理 は主 に2つあります。

1つ目 は、角切 りの豚肉 と野菜 にケチャップが入 った甘酢 をかけた広東料理 で「クーラオロ-」と呼 ばれているものです。2つ目 は、豚 の塊 肉 に黒酢 を入 れたあんをかける北京料理 で「タンツウロー」と呼 ばれています。酢豚 は中国 の北 と南 、それぞれの地域 でルーツを持 つ料理 です。

 今日 の給食 の『酢豚 』を味 わっていただきましょう。

10月18日(金)

2024年10月18日 12時10分

 献立は、牛乳、こくとうパン、ほうれんそうのスープ、ホキのフルーツソース です。

1018

 今日 は、『黒糖 』について、お話 をします。

 黒糖 とは、砂糖 の種類 の1つです。砂糖 は、もとになる原料 や作 り方 の違 いによって、たくさんの種類 に分 けられ、色 や形 、味 も様々 です。

 黒糖 は、サトウキビのしぼり汁 を煮詰 めて作 ります。色 は、普段 よく目 にする白 い砂糖 とは異 なり、こげ茶色 をしているのが特徴 です。鹿児島県 や沖縄県 の特産品 で、郷土料理 やお菓子 などに使 われています。

 今日 の給食 は『黒糖 パン』です。黒糖 の風味 を味 わっていただきましょう。

10月17日(木)

2024年10月17日 12時10分

 献立は、牛乳、ごはん、いりどうふ、すだちふうみづけ、こいわしのからあげ、しそひじき です。

IMG_6639

 今日 は、『すだち』について、お話 をします。

 すだちは、徳島県特産 の柑橘 で、全国 の約 98%が徳島県 で栽培 されています。8月 から10月 が旬 で、さわやかな香 りと酸味 が特徴的 です。香 りや酸味 を残 すため、熟 す前 の皮 が緑色 の状  態 で収穫 されます。しぼった果汁 は、焼 き魚 や刺身 、鍋物 などいろいろな和食 に使 われます。皮 も香 りがよく、すりおろして薬味 などにも使 われます。また、すだちには、ビタミンCが多 く含 まれていて、肌荒 れ予防 や疲労回復 に効果 があります。

 今日 は、すだち風味漬 にしました。さわやかな香 りを感 じながらいただきましょう。

10月16日(水)

2024年10月16日 12時10分

 献立は、牛乳、ごはん、こうやどうふのそぼろどんぶり(ぐ)、ボイルやさい、フライドポテト、アーモンド です。

1016

 今日 は、『アーモンド』について、お話 をします。 

 アーモンドは、世界 のナッツの中 で最 も食 べられています。アーモンドの生産 は、アメリカ合衆国 カリフォルニア州 が世界 の7割 を占 めています。日本 には、江戸時代 に南蛮船 でポルトガル人 が持 ち込 んだのが最初 といわれています。粒 の形 が偏平 なことから「扁桃 」と呼 びます。私 たちの のどの両側 にある「扁桃腺 」は、その形 がアーモンドに似 ているのでこの名前 が付 いたそうです。

 最近 では、さくらんぼや桃 の産地 である山形県天童市 や埼玉県 でも栽培 が始 まっているそうです。

 今日 は、アメリカ産 の『アーモンド』です。味 わっていただきましょう。

10月11日(金)

2024年10月11日 12時10分

 献立は、牛乳、パン、クリームスープ、こんにゃくサラダ、アーモンドいりだいずいりこ です。

1011

 今日 は、『こんにゃく』について、お話 をします。

 ここでクイズです。こんにゃくは、何 から作 られているでしょう。

 ① 「海藻 」から

 ② 「いも」から

 ③ 「野菜 」から

 答 えは、②の「いも」からです。こんにゃくは、「こんにゃくいも」から作 られます。

 こんにゃくいもは、腐 りやすく、保存 が難 しかったため、いもを乾燥 させて粉 にする方法 が

開発 されました。それによって、いつでもおいしいこんにゃくを作 ることができています。

 今日 は、『こんにゃくサラダ』です。プルプルした食感 を味 わっていただきましょう。 

10月10日(木)

2024年10月10日 12時10分

 献立は、牛乳、ごはん、ぶたじる、とうふのかわりあげ、あまずづけ です。

1010

 今日 は、『豆腐 』について、お話 をします。

 豆腐 を作 るには、まず大豆 を水 につけてやわらかくします。それを細 かくつぶしたものを水 で煮 ます。その後 、布 でこして「豆乳 」と「おから」に分 けます。この豆乳 に「にがり」を入 れて固 めたものが豆腐 です。

 豆腐 は、今 から2000年以上前 に中国 で作 られ、日本 には、奈良時代 に伝 わり、お寺 で食 べられていました。豆腐 は消化 がよく、栄養満点 の食品 です。たんぱく質 、脂質 だけでなく、体 を調節 して健康 を維持増進 させる「機能性食品 」として注目 されています。

 今日 は、豆腐 、魚 のすり身 、たまねぎ、枝豆 を丸 めて、油 で揚 げた『豆腐 の変 わり揚 げ』です。味 わっていただきましょう。

10月9日(水)

2024年10月9日 12時10分

 献立は、牛乳、ごはん、ちゅうかスープ、えびのチリソース、ヨーグルト です。

1009

 今日 は、『豆板醤 』について、お話 をします。

 「豆板醤 」は、今 から200年以上前 に中国 の四川省 という地域 で、最初 に作 られたみその一 つです。

 日本 のみそは原料 に大豆 を使 いますが、「豆板醤 」はそら豆 を原料 として使 い、塩 、赤唐辛子 、こうじなどを加 え発酵 させたものです。唐辛子 のピリッとした辛 さに加 え、コクとうま味 のある味 わいが特徴 です。その特徴 から、麻婆豆腐 や担々麺 などに調味料 として加 えることで、より香 りやうま味 が強 くなり、おいしく仕上 がります。また、鮮 やかな赤 い色合 いが見 た目 にも食欲 をそそります。

 今日 は『えびのチリソース』に豆板醤 を使 っています。味 わっていただきましょう。

10月8日(火)

2024年10月8日 12時10分

 献立は、牛乳、もちむぎごはん、ぶたにくのみそいため、きろぼしだいこんのちゅうかサラダ です。

1008

 今日 は、『生活  習慣病 の予防 と食 べ方 』について、お話 をします。

 生活習慣病 とは、食事 や運動 、睡眠 など日 ごろの生活()習慣 が原因 となって起 こる病気 で、糖尿病 や脂質異常症 、脳卒中 などがあります。生活  習慣  病 は、大人 に多 い病気 ですが、最近 では、子 どもにも増 えてきています。

 子どもの頃 の生活習慣 は、大人 になってからも影響 します。生活  習慣病 の予防 のために、次 のことに気 を付 けましょう。

 ① 1日 3食 きちんと食 べる。 ② よくかんで食 べる。 ③ 好 き嫌 いをせず、野菜 をしっかり食 べる。④ お菓子類 の食 べ過 ぎに注意 する。

 健康 によい生活習慣 を身 に付 けましょう。