今日は参観日でした③
2024年6月18日 12時43分3年生の様子です。
3年生の様子です。
2年生の様子です。
人権集会の後の3校時、人権に関する参観授業を行いました。1年生の様子です。
心配した雨も上がった6月18日(火)は、人権参観日でした。2校時に、体育館で人権集会を行いました。保護者の方にも自由に参観していただき、人権標語の発表や絵本の読み聞かせ、じゃんけんゲームなどを行いました。
6月17日(月)の昼休み、保健委員会の子どもたちが作ったクイズを希望する子どもたちが挑戦しました。クイズの内容は、「乳歯は何本あるでしょう。」など、保険に関するものです。たくさんの子どもたちが、校舎中を歩いて問題を解いていました。
2年生は図工の時間、この前の続きで自分自身をおしゃれに飾っていました。いろいろな大きさのわっかを作り、どんどん飾っていきます。みんな、少し前のアイドルのようになっていました。
4年生の算数は、垂直と平行を学習しています。今日は、学校の中で平行になっているところを探しました。直角三角形2枚を使って、平行になっているか調べます。床と天井は、平行になっていました。
3年生が図工の時間に取り組んでいる「空き容器のへんしん」。紙粘土に絵の具で色を付け、ビンや箱などの空き容器に貼り付けていきます。子どもたちは、カラフルで楽しい作品を夢中で作っていました。
タブレットドリルは、自分がやってみたい教科や内容を選び、時間も気にせず取り組めます。3年生の子どもたちは、理科や算数、漢字など、思い思いのドリルに自分のペースで挑戦していました。
2年生が体育の時間、ボール運び鬼の学級対抗戦を行いました。ボールを持った鬼に、ゴールまでボールを運ばれないように守ります。学級対抗は、かなり盛り上がっていました。
昨日全日本女子バレーは残念な結果になりましたが、6年生が目指せ全日本!とばかりにサーブの練習をしていました。ボールが軽いのでなかなか思うように飛びませんが、だんだんコツをつかんできました。
3年生は、長縄の8の字跳びに挑戦していました。みんなで声をかけながら、跳んでいきます。スーパーアドバイザーが背中を押して、入るタイミングを教える姿が印象的でした。
1年生が生活科の時間、学校探検をして見付けたことを発表し合いました。理科室や校長室など、グループごとに見つけたことを発表していきます。しっかり聞いていないと、質問ができません。1年生も、しっかり聞いて質問できるようになっています。
5年生は書写の時間、「道」を書きました。漢字一文字ですが、しんにょうがありかなり難しいです。子どもたちは、集中して書いていました。
2年生は図工の時間、いろいろなわっかを作って自分自身を返信させていました。頭や腕にわっかを付けるのはすぐに思いつきますが、背中にもわっかをつけている子どもがいました。
6月14日(金)は朝から暑く、エアコンが朝から大活躍していました。朝の時間、1年生は読み聞かせボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。自然と前に集まって、一生懸命聞く子どもたち。みんな大喜びでした。