こころのさんぽ(3年生)
2024年6月7日 08時30分6月7日(金)の朝の時間、3年生の子どもたちは、図書ボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。集中して聞き入るこどもたち。絵本の世界に浸っていました。
6月7日(金)の朝の時間、3年生の子どもたちは、図書ボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。集中して聞き入るこどもたち。絵本の世界に浸っていました。
まだまだ昨日までの疲れが取れていない子どももいたと思いますが、朝から5年生は頑張っています。自然の家の活動を振り返って、感想を書きました。何でも、一番の思い出は友達との「恋バナ」だとか…。
雨が降らない間にと、3年生がホウセンカを観察していました。タブレットで写真を撮り、観察カードに気付いたことをまとめていました。欠かさず水やりをしているので、ホウセンカはすくすくと成長しています。
6年生の理科は、「人や動物の体」を学習しています。食べ物を咀嚼するときに、口の中では必ずだ液が出てきます。だ液はでんぷんを別のものに変化させるのか、実験を通して調べました。
3年生は国語の時間、「いきものブック」を作っています。自分が調べたい生き物について調べ、1冊の本にまとめていきます。ダンゴムシヤカブトムシ、ホタルなどの生き物について、子どもたちは一生懸命調べていました。
6年生は租税教室があり、外部講師の方をお招きして、税金についての学習を行いました。税金がなぜあるのか、どんな風に使われているのか、子どもたちはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。学習の最後には1億円のレプリカをもち、予想以上の重さにびっくりする場面もありました。
3年生から、ローマ字を学習します。ローマ字は外国語(英語)のアルファベットにつながるので、とても大切な表記方法になります。キーボードも、ローマ字入力が基本ですからね。子どもたちは、一生懸命書いて覚えていました。
6月6日(木)の朝の時間、全校児童が集まって「すもう壮行会」を行いました。明日、松山市総合体育大会(すもうの部)に出場する3人の選手を全校で応援しました。選手と1年生の対決もありました。今日の応援を胸に、明日は力いっぱい頑張ってくれることでしょう。
5年生が自然の家から帰ってきたので、今朝は久しぶりに全校がそろっての登校です。校長先生と元気に挨拶をして、水やりです。
登校後は、水やりを頑張っています。
マリーゴールドの花がきれいに咲いています。毎朝水やりを頑張っています。
バスがたちばな小学校へ帰ってきました。解団式でも、子どもたちのパワーは衰えていません。明日からの学校生活に、この体験を生かしてくれることでしょう。
あっという間の二日間。お世話になった研修棟をあとに、退所式を行いました。子どもたちは、まだまだ元気いっぱいです。貴重な体験ができました。ありがとうございました。
レインボーハイランドでの最後の食事です。メニューは、豚丼でした。モリモリ食べる子どもたち。みんな元気です。
気持ちのよい風が吹く中、オリエンテーリングが終わりました。ゴールではみんなで手をつないでバンザイです。表彰は、学校に帰ってから行う予定です。
最後のプログラム、オリエンテーリングが始まりました。天気もよくて、子どもたちはやる気満々です。