R6 たちばな小日記

拗音(ようおん)を学習しました(1年生)

2024年7月3日 18時27分

1年生は国語の時間、「しゃしん」のように小さなや・ゆ・よが一緒になっている拗音(ようおん)のある言葉について学習しました。大人にとっては当たり前の表現ですが、1年生にとっては難しいものがあります。まずは発音から繰り返し練習していました。

IMG_4217 IMG_4218 IMG_4220

IMG_4221 IMG_4222

合同な図形は(5年生)

2024年7月3日 18時19分

5年生は算数の時間、合同な図形について学習しました。対応する角の大きさや辺の長さを調べ、どういうときに合同になるか考えていました。外はかなり暑くなっていますが、子どもたちは集中して頑張っています。

IMG_4212 IMG_4213 IMG_4214

IMG_4215 IMG_4216

きつねのおきゃくさま(2年生)

2024年7月3日 18時09分

2年生は国語の時間、「きつねのおきゃくさま」を学習しています。今日は、登場人物の思いを役割演技を通して考えていました。みんな集中して学習に取り組んでいます。

IMG_4206 IMG_4207 IMG_4208

IMG_4209 IMG_4210 IMG_4211

久しぶりに、いい天気でした

2024年7月3日 18時00分

予報通り、7月3日(水)は朝からいい天気でした。JRC委員会の子どもたちの声も響いて、子どもたちもどこかうれしそうでした。今朝も、校長先生の白いキャップが光っていました。朝からみずやりも頑張っていました。

IMG_4205 IMG_4198 IMG_4199

IMG_4201 IMG_4202 IMG_4204

デブ猫「マル」がやってきました!

2024年7月2日 15時06分

7月2日(火)、愛媛新聞で連載されているデブ猫のマルが、5年生と6年生に会いに来てくれました。大一ガスさんから、マルが兵庫県で活躍する絵本「はじまりの鐘」を渡していただく寄贈式に参加するためです。5・6年生の子どもたちは大喜び。一緒に記念写真も撮りました。

IMG_4136 IMG_4138 IMG_4140

IMG_4141 IMG_4145 IMG_4147

IMG_4151 IMG_4154 IMG_4155IMG_4159 IMG_4161 IMG_4160

段ボールテニスで盛り上がってます(3年生)

2024年7月2日 14時54分

3年生が体育の時間、段ボールテニスで盛り上がっていました。ラケットは、手を覆う段ボールで、自分で作ったものです。球は、卓球で使うピン球です。ノーバウンドで相手コートには返せず、必ずバウンドさせなければなりません。手作りの段ボールラケット、とってもかっこいい!!

IMG_4181 IMG_4180 IMG_4182

IMG_4183 IMG_4186 IMG_4184

プールは気持ちいい!(2年生)

2024年7月2日 14時45分

2年生は今シーズン、2回目のプールになります。雨も上がり、時々晴れ間も見えるようになってきました。水の中は、冷たくて気持ちいい!水の中で、鬼ごっこを楽しみました。

IMG_4187 IMG_4188 IMG_4189

IMG_4190 IMG_4191 IMG_4192

小物づくりに挑戦(5年生)

2024年7月2日 14時39分

家庭科の時間、針と糸で縫うことをマスターした5年生は、いよいよ小物づくりに挑戦です。ポケットティッシュケースや小物入れなど、一人一人が手で縫って仕上げます。丈夫で使いやすい小物ができるかな?

IMG_4176 IMG_4174 IMG_4175

IMG_4178 IMG_4179 IMG_4177

落語を読み込んでいます(4年生)

2024年7月2日 13時52分

4年生が国語の時間、落語「ぞろぞろ」を班で読み込んでいました。長いお話なので、一人で全部読むのは大変です。担当や役割を決めて、しっかり読み込んでいきます。

IMG_4168 IMG_4169 IMG_4170

IMG_4173 IMG_4172 IMG_4171

ローマ字がんばってます(3年生)

2024年7月2日 13時08分

3年生が、ローマ字のミニテストに取り組んでいました。出題された問題をローマ字で書いていきます。何問正解したかな?タブレットのキーボードも、ローマ字入力で挑戦していきます。

IMG_4162 IMG_4163 IMG_4164

IMG_4165 IMG_4166 IMG_4167

条件に合う方法は?(6年生)

2024年7月1日 15時16分

6年生は算数の時間、「場合を順序よく整理して」を学習しています。樹形図や逆思考などを使って場合を考えてきた6年生。学習のまとめとして、時間と費用の2つの条件を満たす交通手段をグループで相談しました。さて、方法は見つかったかな?

IMG_4098 IMG_4099 IMG_4100

IMG_4102 IMG_4101 IMG_4103

ひきざんの学習が始まりました(1年生)

2024年7月1日 15時04分

1年生の算数は、「のこりはいくつ」を学習しています。繰り下がりはありませんが、いよいよひき算が始まりました。数ブロックを使って、残った数を考えています。1年生、がんばってます。

IMG_4122 IMG_4129 IMG_4124

IMG_4125 IMG_4126

水の通り道は(6年生)

2024年7月1日 14時50分

6年生の理科は、「植物の養分と水」を学習しています。根から吸い上げられた水は体のどこを床を通ってどこに行くのか、予想した後調べます。ホウセンカに色水を吸わせると…。結果は、6年生に聞いてください。

IMG_4118 IMG_4119 IMG_4120

IMG_4117 IMG_4120 IMG_4116

落語に親しんでいます(4年生)

2024年7月1日 13時05分

4年生の国語は、落語を学習しています。題目は「ぞろぞろ」というお話ですが、落語というのは、究極の一人朗読劇になります。テンポや声の強弱、声色などを変えて、一人で何役もこなしながら伝えていきます。見本のCDを聞きながら、子どもたちは落語を楽しんでいました。

IMG_4111 IMG_4112 IMG_4113

IMG_4114 IMG_4115

こころのさんぽ(3年生)

2024年7月1日 12時45分

あいにくの雨模様でしたが、今日から7月です。7月1日(月)の朝の時間、読み聞かせボランティアの方々が、3年生に絵本の読み聞かせをしていました。雨の中、ありがとうございました。

IMG_4105 IMG_4106 IMG_4108

IMG_4107 IMG_4110 IMG_4109