修学旅行だより⑫(6年生)
2024年5月24日 08時04分朝食後、同じ会場で退館式を行いました。一晩快適に過ごせたのは、ホテルのみなさんのおかげです。感謝の気持ちを忘れず、平和記念公園に向けて出発です。
朝食後、同じ会場で退館式を行いました。一晩快適に過ごせたのは、ホテルのみなさんのおかげです。感謝の気持ちを忘れず、平和記念公園に向けて出発です。
修学旅行2日目です。昨日はバッチリ眠れたようで、朝から元気いっぱいです。荷物を整理して、待ちに待った朝食です。
係会、班会を行っています。この後、就寝準備をして明日に備えてベッドに入ります。いい夢が見られますように…。
食事を終えた6年生は、部屋で自由時間を満喫しています。順番に入浴タイムになりますが、カードゲームなどで、係会まで盛り上がる予定です。
呉森沢ホテルでの夕食です。お腹をすかせた6年生は、モリモリ食べています。エビフライにから揚げ、カレーと、夢のような食事です。おかわりにも行列が…。
高速道路が渋滞で混んでいたため、ホテル到着が遅れましたが、みんな元気です。荷物を片付け、食事会場で入館式を行いました。
トヨタだんだんパークを見学した様子です。
5月23日(水)、総合的な学習の時間に3年生は、自分たちのすむ地域のよさを見つけようと、校区にあるお店を見学しました。コンクリート工場の見学の様子です。
予定通り、バスは水島工場に着きました。まずは、会社の概要やどのように車を作っているかについて、お話を聞きました。
お昼です。香川讃岐ですから、うどんをいただきます!やはり本場の讃岐うどんは違います。こしがあって、とってもおいしい!
家庭科の調理実習で、5年生が野菜サラダを作りました。使う材料は、ニンジンとキャベツです。ニンジンは切った後ゆで、キャベツはゆでた後切ります。各グループで、協力してサラダを作っていました。手作りドレッシングで食べる野菜サラダの味は、どうだったかな?
1年生が図工の時間、真っ白な画用紙に絵の具で線を書きました。パレットに出した絵の具を水で薄め、筆で線を描いていきます。最初は緊張したけれど、すぐに慣れました。いろいろな色で線を描くのは楽しい!
買い物の前に、みんなでイルカショーを見ました。高くジャンプするイルカさんたちに、感動です。会場は、大きな歓声と拍手に包まれていました。
最初の目的地、四国水族館に着きました。館内は、たくさんの魚が泳いでいてびっくり!この後、お土産も買います。
バスは順調に高速道路を走っています。バスの中では、大カラオケ大会で大盛り上がり中です。