R7 たちばな小日記

2学期最初の参観日⑧

2024年9月18日 18時22分

2学期最初の参観日ということで、今日はたくさんの保護者の方に来ていただきました。蒸し暑い中での参観場所もあったと思います。ありがとうございました。今後も、変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いします。

IMG_5461 IMG_5471 IMG_5458

IMG_5484 IMG_5481 IMG_5503

防災について学びました(4年生)

2024年9月18日 17時52分

9月17日(火)、4年生は地域の公民館にある防災倉庫を見学したり、自治会長さんたちから防災に対する取組を聞いたりしました。非常時に使うトイレなども、実際に見せていただきました。社会科の学習に生かしていきます。

IMG_0204 IMG_0208

今日は、中秋の名月です

2024年9月17日 19時00分

9月17日(火)は、一年で一番月がきれいに見える「中秋の名月」です。夕方7時前に東の空を見ると、きれいな満月が見えていました。暗くなっても蒸し暑さは変わりませんが、月を眺めながら実りの秋を楽しみたいと思います。

IMG_5440 IMG_5443 IMG_5441

陸上練習が始まりました

2024年9月17日 18時36分

9月17日(火)の放課後から、陸上練習も始まりました。今日は熱中症警戒アラートが発表されていたため、暑さ指数を確認しつつ100m走と走り高跳びと走り幅跳びの記録を計測して終わりました。この結果から、練習する種目を決めていく予定です。明日以降は、警戒アラートが発表されて暑さ指数が高い場合は、練習を中止します。その場合はMACメールでお知らせしますので、よろしくお願いします。

IMG_5430 IMG_5431 IMG_5434

IMG_5439 IMG_5435 IMG_5438

運動会練習が始まりました③(2年生)

2024年9月17日 18時18分

2年生は、Mrs.GREEN APPLEの「ダンスホール」に合わせて踊ります。体育館で、さっそく曲に合わせて踊っていました。2年生も、教室で練習を積み重ねてきたようです。みんな、気合が入っていました。

IMG_5420 IMG_5421 IMG_5422

IMG_5424 IMG_5426 IMG_5427

運動会練習が始まりました②(4年生)

2024年9月17日 18時11分

今年の運動会では、2・4・6年生がダンスに挑戦します。4年生は、ワンピースの主題歌として世界の終わりが歌う「最高到達点」に合わせて踊ります。教室での練習を積み重ねてきたので、かなり動きを覚えていました。

IMG_5413 IMG_5414 IMG_5415

IMG_5416 IMG_5417 IMG_5418

音読を頑張っていました(1年生)

2024年9月17日 18時02分

1年生の国語は、「けんかした山」を学習しています。今日は、音読に挑戦していました。一文ずつ順番に読んでいきます。少しずつ漢字も読めるようになった1年生。みんな、頑張っています。

IMG_5403 IMG_5404 IMG_5405

IMG_5406 IMG_5407

運動会練習が始まりました①(4年生)

2024年9月17日 17時53分

3連休明けの9月17日(火)から、運動会練習が始まりました。まだ暑さ指数が高くない1時間目に、4年生が50m走のタイムを計測していました。このタイムで、リレーの選手が決まります。みんな一生懸命走っていました。

IMG_5393 IMG_5401 IMG_5402

IMG_5408 IMG_5409 IMG_5410