お弁当を美味しく食べました!(4年生)
2024年5月28日 16時25分遠足が雨で延期となり残念でした。しかし、お弁当の時間は、みんな楽しそうでした。明日よい天気となり、遠足ができるといいな。
遠足が雨で延期となり残念でした。しかし、お弁当の時間は、みんな楽しそうでした。明日よい天気となり、遠足ができるといいな。
5年生は理科「種子の発芽と成長」で、種子の中にある子葉の役割を考えました。種子の中の子葉には、でんぷんが多く含まれていますが、発芽した後の子葉には、でんぷんがなくなっています。種子の子葉にあるでんぷんが何に使われたかは、5年生に聞いてください。
予報通り朝から雨が降り続き、運動場は水浸しです。長靴で登校している子どもたちもたくさんいました。中には登校してくるだけで靴下がびしょびしょになり、はだしで校内を歩く子どもが…。明日は目が降りませんように。
どの学級も習字を掲示しました。「花」という字を書いています。来月ある参観日で、ぜひご覧ください。
5月27日(月)の午後、6年生はプールそうじを行いました。プールそうじが始まる頃は雨も上がり、時折晴れ間も見え、絶好のプールそうじ日和とんっていました。側面の壁とプールの底面をきれいにするのが、6年生に任されたことです。校長先生も、黙々と磨いていました。突然の雨で中断しながらも、みんなできれいにすることができました。
雨が止む時間帯があり、4年生が運動場でキックベースボールを楽しんでいました。転がってくるボールをけるのではなく、置いたボールをけるので、誰もが楽しめます。みんなかなりハッスルしていました。
2年生が国語の時間に学習してきた「すみれとあり」も、終盤になりました。各グループで場面ごとに分担を決め、音読をしていました。これまで何度も読んできたので、どのグループも上手に読んでいました。
4年生の国語は、「花を見つける手がかり」を学習しています。今日は、教科書の中の分から、「問い」となっている文章を見つけ、タブレットにまとめていました。さすが4年生、タブレットも上手に使えるようになっています。
3年生が国語の時間、図書室で本を読みました。自分の好きなジャンルの本を借りて、友達と紹介しあっていました。今日は天気が悪いので、図書館に来る人が増えそうです、
香川・岡山・広島を満喫した6年生が、たちばな小学校に帰ってきました。お土産でいっぱいに膨らんだ荷物を抱え、満面の笑みを浮かべる子どもたちの表情から、充実した2日間だったことが分かります。保護者の皆様、お迎えもありがとうございました。
たちばな小学校では、毎週月曜日と金曜日の朝、全校的な取組として10分間の朝読書を行っています。4年生のみなさんも熱心に本を読んでいます。
みろくの里では、遊ぶだけでなくお土産も買います。渡す人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、嬉しそうに選んでいました。
6年生は、無事みろくの里に到着し、グループでジェットコースターなどを楽しんでいます。
平和についてみっちり学習した後は、昼食です。楽しみにしていた本場の広島風お好み焼き!お好み村に入ったとたん、おいしそうなソースの香りが…。
あおぞら学級の子どもたちが、好きな食べ物や得意なことなどを書いた名刺を作りました。今日は、その名刺を使って、あおぞらのみんなで名刺交換をしました。お互い自己紹介し合った後、名刺を交換します。特技を披露する子どももいて、盛り上がっていました。