6年生
全校
2月15日(木)の昼休み、飼育委員会の子どもたちがお世話をして、クイズラリーをしました。参加者は、1年生と6年生の希望者です。3問以上合格すると、景品がもらえるということで、みんな気合が入っていました。
その他
今日も朝から1羽のハトが、作った巣の上でじっとしていました。よく見ていると、絶えず瞬きをするし、羽をちょこちょこ動かしていました。あのハトは、雄なのでしょうか、雌なのでしょうか?
1年生
1年生は体育館で、学年体育をしました。なわとび大会に向けて、各種目の練習です。1拍子とびや後ろとび、かけあしとびなど、一生懸命練習していました。大会はもうすぐですが、少しでもたくさんとべるように頑張るぞ!
6年生
6年生が図工の時間に取り組んでいる卒業制作が、完成に近づいてきました。彫刻刀で彫るのが終わった子どもたちは、絵の具で色を塗っていきます。6年間の思いを込めた作品は、きっと大切に使われることでしょう。
2年生
2年生は栄養教諭の先生と一緒に、食事の時のマナーについて考えました。マナーで大切なのは、まず姿勢です。猫背にして体を前に曲げて食べていると、胃や腸などが、うまくお腹の中を運んでくれません。持ち方を含めたお箸の使い方も大切です。大切なことを教わった2年生は、きっと今日からマナーに気を付けてご飯を食べることでしょう。
3年生
3年生の最後の初夜の課題は、「光」です。これまで学んできた「とめ」や「はらい」、「はね」などがすべて含まれた字になっています。子どもたちは、集中して半紙に書いていました。
その他
保健室横のたちばなの木には、まだまだたくさんの実がみのっています。そのたちばなの木に、鳩が巣を作っていました。覗いても動かない様子だったので、卵を温めているのかもしれません。
6年生
6年生が卒業に向けて、活動を始めました。全員が「はたらき隊」「思い出つくり隊」「感謝し隊」の3つのチームのどこかに分かれ、活動していきます。まずは、どんなことをしていくか、相談です。頑張れ、6年生!