10にするには(1年生)
2023年5月23日 17時23分1年生は算数の時間、カードを使って10になるペアを考えました。数ブロックを使って、いくつ足りないかを確かめると考えやすいようでした。1年生、頑張ってます!
1年生は算数の時間、カードを使って10になるペアを考えました。数ブロックを使って、いくつ足りないかを確かめると考えやすいようでした。1年生、頑張ってます!
来月実施する野外活動センターでの活動に向けて、5年生の準備が始まりました。今日は各係に分かれて、話し合いや準備をしました。子どもたちは、班長、生活、食事、レクのどれかの係を担当します。子どもたちは、張り切って活動していました。
5月22日(月)の放課後、市小学校体育連盟から指導者が来て、子どもたちと先生に相撲の練習の仕方や取り組みの仕方などを教わりました。さくら小学校の子どもたちと合同で練習を行いました。子どもたちは、かなり気合が入っていました。
赤・青・黄それぞれのグループで、先生や色代表の紹介、キラスマ班内の自己紹介などを行いました。天気もよくて少し暑かったけれど、子どもたちはみんな嬉しそうでした。今年はどの色が、運動会で優勝するかな?
5月22日(月)の昼休み、縦割り班の顔合わせをする「キラスマ班結成式」を行いました。赤・青・黄の3つのグループに分かれ、各色の代表の6年生が進行をしました。これから、いろいろな縦割り班活動が始まります。
5年生の国語は、「人とねずみのハイ、チーズ」の学習が始まりました。今日は、はじめてお話を読んだ感想をグループで意見交換しました。「ハイ、チーズ」って写真を撮ったのかな?それともお土産にチーズをもらったのかな?これから内容をしっかり読み取っていきます。
6年生の理科は、「人や動物の体」の学習が始まりました。今日は最初ということで、各班で「呼吸」について話し合いました。これから人の体の中のことを調べていきます。
5月22日(月)の朝の時間、「こころのさんぽ」の皆さんが、6年生に絵本の読み聞かせをしてくれました。広島G7サミットが終わり、もうすぐ修学旅行に行くということで、戦争に関する内容でした。子どもたちは、集中して聞き入っていました。
3年生 自転車教室
交通安全協会や地区交通指導員の方から話をしていただき、自転車の安全な乗り方を学習しました。
基本的な自転車の乗り方、手信号の仕方などの話を聞いて、最初は、その場で立って練習をしました。
次に、パネルを見ながら、交通ルールの学習をしました。最後は、指導員の方の乗り方を見て、コースの回り方を確かめました。
いよいよ、ヘルメットをかぶって、自転車にまたがってスタートです。一人一人、自転車に乗る時に指導員の方の説明をもう一度聞いてからペダルをこぎ始めました。初めての手信号!ふらふらしたり、出すことができなかったり・・・、交差点では、二段階右折を体験したり・・・。
なかなかうまく乗れないことを実感しました。
自分の順番を待っている間に、時速5キロの衝突体験車に乗って、シートベルトの大切さを学びました。ゆっくりのスピードでも、衝撃が大きくてビックリ!体験の後は、黒い箱の中を覗きました。暗いところでは、反射板がないと黒い色の物が見えにくいことが分かりました。
まだ自転車操作に自信がない人は、コースを歩いて乗り方の確認をしました。保護者の方にも見守ってもらいながら、たくさんのことを学ぶことができました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。1年生も、たちばなっ子の一員です。これからいろいろな活動に、全校で取り組んでいきます。