3色野菜炒め①(6年生)
2023年6月27日 15時53分6年生は家庭科の時間、調理実習で「3色野菜炒め」を作りました。材料は、ニンジン、ピーマン、キャベツです。栄養教諭の先生から野菜の切り方を教わり、一人一人が挑戦しました。
6年生は家庭科の時間、調理実習で「3色野菜炒め」を作りました。材料は、ニンジン、ピーマン、キャベツです。栄養教諭の先生から野菜の切り方を教わり、一人一人が挑戦しました。
5年生は図工の時間、「心のもよう」に取り組みました。水に絵の具を浮かばせ模様を作って紙に写すマーブリングやローラーなど、いろいろな表現を楽しみました。不思議な模様がたくさんできました、
3年生が朝の時間、リコーダーを練習していました。曲に合わせてタンギングをします。何度も繰り返すうち、かなり音がそろってきました。3年生、頑張ってます。
6年生は朝の時間、明日のことば集会に向けて、最後の練習をしました。明日の本番では、スライドを見ながら言うことはできません。短い練習時間でしたが、子どもたちはしっかりと流れを覚え、自信をもって明日に臨みます。
2年生が育てているミニトマトは、赤い実をつけているものがたくさんあります。子どもたちはタブレットで写真を撮りながら、どこが大きくなったか確認していました。赤い実は、食べたら甘いかな?
6年生は理科の時間、「植物の養分と水」を学習しています。切り花は水につけておくと、何日かきれいに花を咲かせています。これは、水の通り道があるからではないか?ということで、ホウセンカを使って、実験していました。茎や葉がインクの色に染まっていたということは…。
2年生は国語の時間、「きつねのおきゃくさま」の話を読み、挿絵を並びかえてあらすじを確認しました。1度読んだだけで、子どもたちは挿絵の順番が分かるようです。
4年生は算数の時間、三角定規や分度器を使って平行四辺形を書きました。コンパスを使って書く方法もあります。子どもたちは、正確に平行四辺形を書こうと集中して取り組んでいました。
6月26日(月)の朝は、3年生が絵本の読み聞かせをしていただきました。週初めに、たくさんの元気をもらいました。
どの学年もプール開きが終わり、放課後の水泳部の活動が本格的に始まりました。種目ごとのタイムを計りながら、これからどの種目を練習するか決めていきます。マドンナカップや水泳総体を目指して、子どもたちは練習を頑張っていきます。疲れ顔の子どもたちに、励ましの声援をお願いします。