顕微鏡の使い方をマスターしました(5年生)
2023年9月14日 16時59分5年生は理科の時間、いろいろな花のおしべにある花粉を顕微鏡で調べました。友達と協力しながらピントを合わせ、色や形を確認します。花によって花粉の色や形、大きさが違います。子どもたちは、楽しみながら観察を続けていました。
5年生は理科の時間、いろいろな花のおしべにある花粉を顕微鏡で調べました。友達と協力しながらピントを合わせ、色や形を確認します。花によって花粉の色や形、大きさが違います。子どもたちは、楽しみながら観察を続けていました。
2年生は算数の時間、繰り下がりのある引き算に挑戦しています。位も大きくなり、3けた-2けたの計算を筆算でします。子どもたちは、四苦八苦しながら問題を解いていました。
4年生は社会科の時間、自然災害から身を守ることについて学習しています。地震は、いつ起こるか分かりません。万が一の時に備えて、学校にはいくつかの防災グッズが保管されています。子どもたちは、真剣に考えていました。
いよいよ、みんなで風船を飛ばします。たちばなレンジャーも登場し、気分はMAXです。将来の夢やこれからがんばりたいことなど、一人一人が願いや思いを込めて風船を飛ばします。「5・4・3・2・1・リリース」とみんなでカウントダウンをして、大空に風船を飛ばしました。
9月13日(水)、たちばな小学校創立50周年を記念して、「バルーンリリース」を行いました。たくさんの保護者の方にも参加していただき、一緒にお祝いすることができました。3年生の児童が考案した記念横断幕のお披露目やPTAから記念品(テントを3張り)の贈呈があり、参加者の気分は最高潮に!
1年生の様子です。
2年生の様子です。
6年生の様子です。
あおぞら学級の様子です。「Blue Sky カフェ」は、大盛況でした。
5年生の様子です。