グリーンアドベンチャークイズ大会
2024年1月12日 17時36分1月12日(金)の昼休み、栽培委員会の子どもたちが「グリーンアドベンチャークイズ大会」を行いました。今回は、赤組の縦割り班がクイズに挑戦しました。校庭にある木にちなんだクイズですが、かなりの難問で、どの班も苦戦していました。
1月12日(金)の昼休み、栽培委員会の子どもたちが「グリーンアドベンチャークイズ大会」を行いました。今回は、赤組の縦割り班がクイズに挑戦しました。校庭にある木にちなんだクイズですが、かなりの難問で、どの班も苦戦していました。
1月12日(金)の午後、6年生は書き初め大会を行いました。6年生にとっては、小学校生活最後の書き初め大会。真剣に書き初め用紙に向かい、集中して作品を仕上げました。
6年生が理科の水溶液の学習で、塩酸に金属を入れるとどうなるか調べました。激しく泡が出てくるものもあり、子どもたちは興味津々で見ていました。水溶液の中には、金属を溶かすものがあることが分かりました。
2年生がタブレットのteamsというアプリを使って、教室と別の教室をつないで会話を楽しみました。ラインのテレビ電話のように、互いの顔を見ながら会話ができます。子どもたちは大喜びで、手を振っていました。
3年生は算数の時間、コンパスを使って三角形を書きました。二等辺三角形や正三角形を書くときには、コンパスを使うと簡単に書けます。子どもたちは、いろいろな三角形を一生懸命書いていました。
1月12日(金)の朝の時間、3学期最初のこころのさんぽです。図書ボランティアの方々が、2年生に絵本の読み聞かせをしてくれました。子どもたちは、目を輝かせて聞き入っていました。
あおぞらの子どもたちは、みんなで正月の遊びを楽しみました。こまやけん玉、お手玉などをしました。初めて遊んだおもちゃもあり、やり方を聞きながら、何度も挑戦していました。
1月12日(金)、あおぞらの子どもたちは2学期に植えた冬野菜を収穫しました。今回は、ほうれん草と水菜がたくさん採れました。採れたての野菜を食べてみると、みずみずしくとてもおいしかったようです。その後、はかりで重さを量って人数分に仕分けしました。
1月11日(木)の業間、今年度初めて業間持久走を行いました。全校が走ると混雑するため、今日は4~6年生が走りました。自分のペースで、子どもたちは走っていました。天気もよかったので、子どもたちはやる気満々です。持久走大会目指して頑張るぞ!
5年生が外国語の時間、正しいアルファベットの発音の仕方を聞き取っていました。ローマ字の発音では、エイ、ビー、シー、…となりますが、英語のアルファベットの発音は違います。聞き取ったアルファベットのカードを選んでいくのですが、かなり苦戦していました。