R5 給食日記

11月28日(木)

2024年11月28日 12時10分

 献立は、牛乳、ごはん、ワンタンスープ、チキンチキンごぼう です。

IMG_7938

 今日は、『白菜』について、お話をします。

 白菜は、中国の北部が原産の野菜で、明治時代に日本に入 ってきました。葉は外側の方が緑色が濃 く、中心になるほど薄くなります。ビタミンCなどの栄養素 も、外側の方が多く含まれています。白菜は冬が旬です。凍 ってしまうと細胞が壊れて成長できないため、凍らないように、細胞内に溜めていたでん粉を糖に変 えて、葉の中の糖分 を増やします。そのため、寒さが強いほど、白菜の甘みが強 くなります。

 日本では、火を通 して食べることがほどんどですが、アメリカでは、サラダとして生で食べることが多いそうです。

 今日は、ワンタンスープに『白菜』が入っています。これから旬を迎える白菜 の味を、味わっていただきましょう。