スタンプして作品ができたよ(2年生)
2023年9月5日 15時12分2年生は図工の時間、「たのしいかたちや いろのせかい」に挑戦しました。スポンジなどを版にして、画用紙にずらしながら印刷していきます。いろいろな色を重ねていくと、不思議な世界に仕上がっていきます。
2年生は図工の時間、「たのしいかたちや いろのせかい」に挑戦しました。スポンジなどを版にして、画用紙にずらしながら印刷していきます。いろいろな色を重ねていくと、不思議な世界に仕上がっていきます。
3年生の算数は、「長さ」の学習が始まりました。さっそく、巻き尺を使って教室の長さを測りました。友達と協力して巻き尺を伸ばし、目盛りを読みます。教室が何mあるか知りたい方は、3年生に聞いてください!
5年生の理科は、「実や種子のでき方」の学習が始まりました。花はどのようになっているか、ルーペを使って観察しました。アサガオは、花の真ん中におしべとめしべがあります。花の中には、へちまのように、雄花と雌花がある花もあります。
1年生は算数の時間、「10より大きな数」を学習しています。数ブロックを使って、たし算の答えがいくつになるか、考えていました。これからどんどん練習して、繰上りがスムーズにできるように頑張ります!
6年生は算数の時間、「円の面積」をどのように求めるか考えていました。円の面積は、円の中に一番大きくかいた正方形の面積よりも大きく、円が入る一番小さな正方形の面積よりも小さくなります。子どもたちは、一生懸命考えていました。
9月4日(月)、ALTのネオ先生の授業が始まりました。ネオ先生の自己紹介の後、質問タイムです。子どもたちは、日本の印象や好きな場所など、いろんなことをどんどん尋ねていました。
3年生の国語は、「よく見て、話し合おう」を学習しています。写真をよく見て、気付いたことや考えたことを伝え合います。夏休みにキャンプに行った人もいるのかな。どんな話し合いになるか、楽しみです。
9月1日(金)の午後、ALTのネオ先生と親睦を深めようと、昼食を兼ねた食事会を行いました。ネオ先生は日本に来て1年ちょっとですが、かなり日本語が上手で、会話は全く問題ありません。南アフリカ出身で、サッカーが大好きです。フットサルチームで、毎週練習をしているとか。外国語の授業でも、きっと大人気になることでしょう。
TV放送の後は、各学級で学級活動を行いました。宿題の確認をしたり、夏休みの思い出を紹介し合ったり、2学期のめあてを考えたりしました。高学年では、来月愛媛県で開催される「ねんりんピック」の応援メダルを作成している学級も…。久しぶりに友達と会えて、みんな嬉しそうでした。
始業式の後、新しくALTとして外国語を教えてくれるネオ先生の紹介や表彰、生徒指導のお話をTV放送で行いました。水泳部や金官合奏部の子どもたち、頑張りました。9月の生活目標は、「けじめのある生活をしよう」です。まずは早寝早起き朝ごはんで、生活リズムを戻していきましょう。