R5 たちばな小日記

音楽会を開催しました①

2023年11月30日 18時12分
1年生

11月30日(木)、4年ぶりに全校児童が体育館に集まり、音楽会を開催しました。お互いの発表を鑑賞し合えるのは、刺激になってとても励みになります。明日の音楽会も、すばらしい発表をしてくれることでしょう。

IMG_1538

IMG_1540

IMG_1541

IMG_1542

1年生の発表の様子です。

IMG_1546

IMG_1549

IMG_1547

読書感想画に挑戦(3年生)

2023年11月29日 18時57分
3年生

3年生が図工の時間、読書感想画に挑戦していました。今まで読んだ本の中で、心に残っている場面を絵で表現します。表紙の絵や挿絵は参考にできません。子どもたちは、集中して色を塗っていました。

IMG_1533 IMG_1532 IMG_1534

IMG_1535 IMG_1536 IMG_1537

電磁石の力を強くするには?(5年生)

2023年11月29日 18時45分
5年生

5年生は理科の時間、電磁石の力を強くする方法を考え、実験をして調べました。「乾電池の数を増やして電流を大きくする」と「コイルの巻き数を増やす」の2つについて、実験を通して確かめていきます。友達と協力しながら一人一人が実験を頑張りました。

IMG_1467 IMG_1469 IMG_1471

IMG_1472 IMG_1529 IMG_1531

道徳の研究授業を行いました(6年生)

2023年11月29日 18時34分
6年生

11月29日(水)、6年生が道徳の研究授業を行いました。「ブランコ乗りとピエロ」という資料を基に、寛容な心について考えました。相手のことを理解して認めようとする広い心を持つのは、大人でも難しいことです。子どもたちは、登場人物の気持ちの変化を真剣に考えていました。

IMG_1514 IMG_1515 IMG_1518

IMG_1524 IMG_1526 IMG_1527

音楽会に向けて(3年生)

2023年11月29日 18時16分
3年生

明日が音楽会ということで、どの学年も最後の練習に余念がありません。3年生は、鍵盤ハーモニカを動かすタイミングを合わせていました。明日の発表が楽しみです。

IMG_1506 IMG_1507 IMG_1508

IMG_1510 IMG_1512 IMG_1513

カッターの使い方に慣れてきました(2年生)

2023年11月29日 18時10分
2年生

昨日に引き続き、2年生がカッターで線を切る練習をしていました。カッターマットの上で、紙を動かして斜めの線やカーブなどを切っていきます。昨日よりも、かなり上達していました。何事も経験ですね。

IMG_1495 IMG_1496 IMG_1497

IMG_1499 IMG_1498

ゴムの力で車を走らせました(3年生)

2023年11月28日 17時26分
3年生

3年生は理科の時間、ゴムの力で走る車で誰の車が一番遠くまで走るか競争していました。ゴムの数を増やしたり、ゴムをできるだけ後ろまで引いたりと、思い思いの方法でチャレンジです。1位を目指して、みんな気合が入っていました。

IMG_1482 IMG_1483 IMG_1489

IMG_1487 IMG_1486 IMG_1490

クリサンセマムを植えました(2年生)

2023年11月28日 17時20分
2年生

11月28日(火)の午後、2年生はこれから育てるクリサンセマムを鉢に植えました。これから毎日水やりなどの世話をして、卒業式にはきれいな白い花を咲かせうるようにします。

IMG_1475 IMG_1477 IMG_1478

IMG_1479 IMG_1476 IMG_1481

音楽会に向けて(5年生)

2023年11月28日 17時10分
5年生

音楽会が目前になりました。連合音楽会の時よりも更なる高みを目指して、子どもたちは集中して演奏したり歌を歌ったりしています。

IMG_1459 IMG_1460 IMG_1461

IMG_1466 IMG_1465 IMG_1462

字の入力の仕方を学びました(1年生)

2023年11月28日 16時59分
1年生

ローマ字を習っていない1年生でもタブレットで文字入力ができるように、1年生がその入力の仕方を学びました。これからよく使うロイロンートを開き、字を選んでいきます。携帯電話の入力の仕方と同じなので、子どもたちはあっという間に覚えました。優しく教え合う姿にも、ほほえましいものがあります。

IMG_1451 IMG_1452 IMG_1453

IMG_1454 IMG_1455 IMG_1456