R5 たちばな小日記

きちんと並んで帰っています

2023年12月14日 15時23分
全校

個別懇談中は、子どもたちはいつもより早く帰ります。学年ごとにコース別に下校しますが、どの学年もきちんと並んで下校していました。今日の夜から雨が降る予報ですが、明日の登下校中は雨が降りませんように…。

IMG_2333 IMG_2334 IMG_2335

IMG_2336

おもちゃランド②(2年生)

2023年12月14日 15時07分
2年生

2年生の他のクラスでは、おもちゃコーナーの看板や説明の仕方などの準備をしていました。たくさんの1年生が来てくれるように、分かりやすいものにしようと頑張っていました。来週が楽しみです。

IMG_2326 IMG_2327 IMG_2328

IMG_2329 IMG_2330 IMG_2331

おもちゃランド①(2年生)

2023年12月14日 15時01分
2年生

生活科の時間、2年生はおもちゃコーナーの準備をしています。来週、学級ごとに1年生を招待して遊んでもらう予定です。1年生に喜んでもらおうと、子どもたちは改良に余念がありません。

IMG_2318 IMG_2319 IMG_2320

IMG_2322 IMG_2323 IMG_2324

思春期になると(4年生)

2023年12月14日 14時39分
4年生

4年生は保健の学習で、「思春期の心と体の変化(第2次成長)」について考えました。今日は、保健室でいつもお世話になっている先生に教わりました。女の子の中には生理が、男の子の中には声変わりや発毛が始まる子どもがいます。心と体に不安を感じ、ちょっとしたことに悩むこともあります。これからどのように過ごしていけばいいのか、みんなで一緒に考えました。

IMG_2309 IMG_2310 IMG_2312

IMG_2313 IMG_2314 IMG_2316

実験キットを組み立てました(3年生)

2023年12月14日 14時22分
3年生

理科の時間、3年生は実験キットを組み立てました。乾電池のどこにエナメル線をつなげばいいか確かめた後、設計図を見ながら組み立てます。実験キットが完成したら、電気を通すのは何か、調べていきます。

IMG_2301 IMG_2302 IMG_2303

IMG_2304 IMG_2305 IMG_2306

個別懇談1日目

2023年12月13日 15時43分
その他

12月13日(水)の午後から、2学期の個別懇談を行いました。学級担任から、子どもたちが2学期に頑張っていたことやもう少し頑張ってほしいことなどを伝えていきます。来週月曜日まで懇談は続きますが、どうぞよろしくお願いします。

IMG_2297 IMG_2298 IMG_2299

IMG_2300

学年体育を楽しみました(1年生)

2023年12月13日 15時24分
1年生

天気がよかったので、1年生は運動場で学年体育をしました。マラソン大会に向けての5分間走後、遊具・鉄棒・なわとびに分かれて練習です。ぽかぽか陽気で、気持ちのよい汗がかけました。

IMG_2292 IMG_2289 IMG_2288

IMG_2291 IMG_2290 IMG_2293

お楽しみ会が楽しみです(5年生)

2023年12月13日 15時14分
5年生

2学期最後のイベント「お楽しみ会」の内容について、5年生が学級で話し合っていました。どんなことをするか、司会は誰がするか、役割分担は…等々、楽しい会にしようと子どもたちは一生懸命話し合って決めていきました。12/22は、たくさんの学級がお楽しみ会をするのかなあ…。

IMG_2282 IMG_2283 IMG_2284

IMG_2285 IMG_2286 IMG_2287

おもちゃを作って楽しんでます(2年生)

2023年12月13日 15時02分
2年生

2年生は生活科の時間、手作りのおもちゃを作っています。割りばし鉄砲や的あて、ボーリングなどなど、子どもたちはグループを作って、試行錯誤をしながらおもちゃ作りを進めています。みんなでおもちゃ大会をするのが楽しみです。

IMG_2272 IMG_2273 IMG_2274

IMG_2276 IMG_2279 IMG_2280

電気の通り道(3年生)

2023年12月13日 14時49分
3年生

3年生の理科は、「電気のとおり道」の学習が始まりました。今日は、豆電球の線を乾電池にどうつなぐと電気がつくか、調べました。調べた後は、タブレットを使ってまとめました。乾電池の両方の極に1本ずつ線をつながないと、電機は点かないようです。

IMG_2267 IMG_2269 IMG_2270

IMG_2295 IMG_2296