4月9日(水)
2025年4月9日 12時10分献立は、牛乳、わかめごはん、だんごじる、ホキのたつたあげ、さんしょくあえ です。
今日は、『正しい手洗いの仕方』について、お話をします。
今日から新しい学年、クラスでの初めての給食です。この1年間も楽しい給食 の時間にしましょう。さて、みなさんはきちんと手を洗っていますか。私たちが活動している間 、教室内、運動場、トイレ、掃除の時間など様々な場所でいろいろなものを手でさわります。見た目ではきれいでも手には、ばい菌がたくさんついています。
給食を食べる時には、はしやスプーンなどを使いますが、パンを手でちぎって食べたり、食器を持 って食べたりするので、食事の前には、石けんをつけて、指先、指の間、そして手首までしっかり洗 い、洗った後は清潔 なハンカチでふくことが大切です。
手洗いをしっかりしてきれいな手でいただきましょう。