11月25日(月)
2024年11月25日 12時10分献立は、牛乳、ごはん、こうやどうふのちゅうかいため、カラフルナムル、しそひじき です。
今日は『給食に使 われている食品、赤の食べ物』について、お話をします。
食べ物は、体の中 での働きによって、赤・黄・緑のつの仲間に分けられます。
赤の食べ物は、たんぱく質やカルシウムを多く含む食べ物 です。筋肉や血、骨 や歯など、体をつくる材料になります。肉や魚、卵、大豆、牛乳、海藻などの食 べ物があり、これらをバランスよくとることが大切です。
今日の給食に使われている赤の食べ物 は、豚肉、うずら卵 、高野豆腐、牛乳、ひじきです。しっかり食べて、元気な体 をつくっていきましょう。