図工がんばってます(2年生)
2025年11月26日 14時52分2年生が、図工の作品作りを頑張っていました。1つのクラスは、読書感想画の仕上げです。心に残っている本の場面が伝わるように、クレパスと絵の具を使って仕上げていました。
もう一つのクラスは、「まどのあるたてもの」を仕上げていました。階段や飾りなどを付けて、楽しい建物がたくさんできていました。
〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
TEL 089-971-8410
FAX 089-971-9907
(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)
2年生が、図工の作品作りを頑張っていました。1つのクラスは、読書感想画の仕上げです。心に残っている本の場面が伝わるように、クレパスと絵の具を使って仕上げていました。
もう一つのクラスは、「まどのあるたてもの」を仕上げていました。階段や飾りなどを付けて、楽しい建物がたくさんできていました。
6月28日(水)の朝の時間、全校の子どもたちが体育館に集まり、「第2回ことば集会」を開催しました。今回のテーマは、『群読』です。今月の詩「冒険の日々」を学年ごとに群読し、6年生は谷川俊太郎の「生きる」を群読しました。全校の声がそろうと、とても迫力があります。