始業式・入学式
2025年4月8日 16時46分たちばなっ子は、進級する喜びを胸に、集団登校で明るく挨拶を交わしてくれました。
始業式では、6年生児童が、「児童代表の言葉」として話をしました。
その中で、代表児童は、6年生に進級したうれしさとともに、自分たちには希望と責任があるということを述べました。好きな教科にも得意なこととそうでないことがあり、できることを増やしたいと力強く話しました。また、きらスマ班活動にも触れ、下級生との交流を通して相手の気持ちを考えて友達づくりを広げ、委員会活動などにも力を入れ学校全体をよくしたいと堂々と話しました。最高学年としての自覚を持った話であり、私は感心しました。
私は、全校児童に進級おめでとうと話すと同時に、たちばなっ子一人一人が、夢や希望に向かって頑張る1年が始まることに期待するという話をしました。
入学式では、1年生が1列で入場し、人の話を最後まで聞いていました。すばらしい態度でした。
学級活動後は、記念に親子で写真撮影なども楽しんでいました。
保護者の皆様、地域の皆様、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。