R7 たちばな小日記

落語出前教室(4年生)

2025年9月17日 16時51分

 1学期に国語の授業で学習した落語について、さらに理解を深めるために落語家の方を学校にお招きしました。想像力テストでは、登場人物が何人いたかを想像しながら落語家さんの演じる場面を見ました。そして、人によって聞き取った話の感じ方が違うことを体験し、落語の魅力に気付きました。また、扇子ひとつでも、落語家さんの手によってお箸や刀に変身したのは、驚きでした。

教科書での学びに加え、実際に落語を見たり落語家の方の思いを聞き取ったりすることで、落語について学びが深まりました。お忙しいなかご来校いただいた落語家の先生、ありがとうございました。『想像力』を大切に、これからも学んでいきます。

IMG_0519 IMG_0527 IMG_8569

IMG_8562 IMG_0524 IMG_8592