正門からの校舎

〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
                  TEL 089-971-8410
                  FAX 089-971-9907

          

愛媛スクールネットサイトポリシー 

(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)

 

                  

                  

たちばな小 学校日記

福祉体験発表会(4年生)

2025年11月19日 18時03分

 4年生は、車いす・ガイドヘルプ・手話の3つのグループに分かれて体験、学習しました。今日は発表会を行い、グループごとでの学んだことを紹介し合いました。

IMGP0056 IMGP0054 聞く姿勢

車いすのグループは実際に操作方法を提示していました。また、車いすの仕組みについて紙芝居を作って説明をしているグループもありました。段差がある時には、ティッピングレバーというところを踏むと車いすが傾くことが分かりました。

IMGP0044 WIN_20251119_14_19_53_Pro IMGP0080

ガイドヘルプのグループは、ガイドヘルプの方法についてまとめているグループがありました。学んだことを正確に伝え、体験していない人もメモをとって熱心にガイドヘルプについて学習しました。

IMGP0048 IMGP0035 IMGP0045

手話のグループは、手話ソングを発表していました。「小さな世界」を手話で歌いながら発表し、まねをしている子どもの姿もありました。名前や挨拶を指文字で表し、新たな伝え方を自分のものにしましたね。

IMGP0064 いつきくん写真 IMGP0073

どのグループも、聞く人に分かりやすく伝わるように工夫をして発表することができました。

学んだことをしっかり振り返り、これからも福祉について学んでいこうね。

国語科の取組

遠足(2年生)

2025年5月26日 14時49分

 2年生は、東垣生公園に遠足に行きました。

 遊具や縄跳び、おにごっこなど時間いっぱい楽しく遊びました。途中、大きな飛行機やヘリコプターが頭上を飛び、歓声を上げたり追いかけてみたりと、日頃の公園遊びとは違ったお楽しみもありました。

 遊びの後は、出発時から楽しみにしていたお弁当・おやつタイムです。友達との会話もさらに弾み、楽しくいただきました。

IMG_8552 IMG_8553 IMG_8554

IMG_8557 IMG_8573