正門からの校舎

〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
                  TEL 089-971-8410
                  FAX 089-971-9907

          

愛媛スクールネットサイトポリシー 

(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)

令和7年度 学校図書館運営支援員の募集

 令和7年度のたちばな小学校学校図書館運営支援員を希望される方は、募集要項をご覧になり、期日までに申込書を提出してください。                  

募集要領.pdf

申込書.pdf

 

  

たちばな小 学校日記

校内放送

2025年1月31日 18時15分

 給食感謝週間最終日、給食委員会は全校のたちばなっ子に「残食0(ゼロ)を目指しましょう」と、SDGsとつないで説明し、感謝して食べることの意識を高めてくれました。よく分かりました、ありがとう!

IMG_0772  IMG_0774

IMG_0776

 続いて、運営委員会が「1月も終わりで、2月に入ります。今の学年で過ごす日も少なくなってきました。みんなで仲よく過ごしましょう!」と全校に呼び掛けていました。そして、ありがとうカードの発表をしていました。

IMG_0777 

 今回紹介されたのは、あおぞら学級です。友達へ、一緒に遊んでくれてうれしい、これからも仲よくしてね、掃除を一生懸命していてすごいね、などのメッセージでした。友達のよいところを見つけて自分の気持ちも添えていますね。メッセージを聞いていると、心が温かくなりました。ありがとう!

 

国語科の取組

命の学習(6年生)

2024年9月20日 17時53分

9月20日(金)、6年生は体育館で「命の学習」を行いました。消防署の方に来ていただき、救命救急の仕方を学ぶ学習です。胸骨圧迫やAEDの使い方など、実際に体験しました。万が一の時には、助けを求めながら動けるたちばなっ子でいてほしいと思います。

IMG_5600 IMG_5601 IMG_5603

IMG_5616 IMG_5618 IMG_5617