新6年生、頑張りました②
2025年4月7日 18時22分入学式の準備が終わった後、新6年生は体育館に集まって入学式のリハーサルです。立つところを合わせたり、歌の練習をしたり会いました。久しぶりだったのでなかなか声も出ませんでしたが、徐々にしっかり出るようになりました。さすがたちばなっ子です。明日は晴らしい入学式になることでしょう。
〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
TEL 089-971-8410
FAX 089-971-9907
(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)
令和7年度の学習アシスタントを募集します。希望される方は、募集要項をご覧になり、期日までに申込書の提出をお願いします。
入学式の準備が終わった後、新6年生は体育館に集まって入学式のリハーサルです。立つところを合わせたり、歌の練習をしたり会いました。久しぶりだったのでなかなか声も出ませんでしたが、徐々にしっかり出るようになりました。さすがたちばなっ子です。明日は晴らしい入学式になることでしょう。
1年生は国語の時間、「漢字の始まり」について学習しました。山や川、木などの漢字は、自然に見える形から象形文字が生まれ、やがて現在の漢字になりました。長い長い時間をかけて生まれてきた漢字がどのような形から生まれてきたのか、子どもたちは一生懸命考えていました。