金曜日の朝は…
2025年3月21日 18時28分休み明けの3月21日(金)の朝は、よく晴れて、南西の空に月が見えていました。最近天気が良くなくて、あまり月も見えていませんでしたが、今日はよく見えました。
お月様に見守られながら、子どもたちは元気に登校していました。5年生以外は早く帰れるので、どこか嬉しそうだったなあ…。
〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
TEL 089-971-8410
FAX 089-971-9907
(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)
令和7年度の学習アシスタントを募集します。希望される方は、募集要項をご覧になり、期日までに申込書の提出をお願いします。
休み明けの3月21日(金)の朝は、よく晴れて、南西の空に月が見えていました。最近天気が良くなくて、あまり月も見えていませんでしたが、今日はよく見えました。
お月様に見守られながら、子どもたちは元気に登校していました。5年生以外は早く帰れるので、どこか嬉しそうだったなあ…。
本校では、国語科を中心に伝え合う力の育成に力を入れています。学びをよりよいものに高めていけるよう、友達と言葉を大切に伝え合おうとする意欲や力の向上を目指して、様々な活動を進めていきます。
5月23日(火)の朝の時間、5年生が中心となってビデオを撮影したものを全校が視聴しました。ことばレンジャーも登場し、子どもたちは大喜び。聞いていて、みんなが元気になるような言葉を使っていきます。ビデオを視聴した後は、言葉の連想ゲームで盛り上がりました。