ミョウバンを水に溶かしました(5年生)
2025年1月29日 17時28分5年生が理科の時間、決まった水の量にミョウバンがどれくらいとけるか調べました。が、混ぜても混ぜても溶ける気配が…。決まった量の水に溶けるものの量には、限りがあることが分かりました。
〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
TEL 089-971-8410
FAX 089-971-9907
(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)
令和7年度小学校外国語支援員の募集
令和7年度のたちばな小学校外国語アシスタントを募集します。希望される方は、募集要領をよくご覧になり、期日までに申込書を提出してください。
5年生が理科の時間、決まった水の量にミョウバンがどれくらいとけるか調べました。が、混ぜても混ぜても溶ける気配が…。決まった量の水に溶けるものの量には、限りがあることが分かりました。
11月16日(木)の朝の時間、全校が集まって「ことば集会」を開催しました。今回は4年生が担当し、今月の詩と宮沢賢治の詩の冒頭をいろいろな読み方で紹介しました。みんなの言葉の力で、4つ目のカギを手に入れました。4年生、ありがとう!