花を片づけました(6年生)
2024年4月11日 10時48分4月11日(木)の朝、登校した6年生が、卒業式や入学式で使った花を移動させたり片づけたりしました。卒業生が育てていたサクラソウは、残念ながら弱っていたので全て片付けました。花台に鉢を移動させたので、一人一鉢のお世話も本格的に始まります。
〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
TEL 089-971-8410
FAX 089-971-9907
(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)
令和7年度の学習アシスタントを募集します。希望される方は、募集要項をご覧になり、期日までに申込書の提出をお願いします。
4月11日(木)の朝、登校した6年生が、卒業式や入学式で使った花を移動させたり片づけたりしました。卒業生が育てていたサクラソウは、残念ながら弱っていたので全て片付けました。花台に鉢を移動させたので、一人一鉢のお世話も本格的に始まります。
2月27日(火)の朝の時間、今年度最後のことば集会を行いました。これまで各学年や全校の言葉の力で6つの「ことばの鍵」を手に入れてきました。今日は敵の大将「イマリン」を全校の言葉の力で倒し、最後の「ことばの鍵」を手に入れました。宝箱が開き、これからも言葉を大切にしていこうという思いを強くすることができました。たちばなレンジャー、ありがとう!