いろいろな自動車が来ました!(5年生)
2025年10月16日 18時01分5年生は社会科「自動車をつくる工業」の学習の一環で、ネッツトヨタ出前授業を行いました。ラリー用のスーパーカーや福祉車両、電気自動車など、いろいろな自動車に試乗したり、観察したりしました。今の自動車は、環境や人の安全・安心のことを考えて作られています。子どもたちは、目を輝かせて話を聞いていました。
〒790-0055
愛媛県松山市針田町209番地の1
TEL 089-971-8410
FAX 089-971-9907
(「個人情報の保護に関する法律」に基づく個人情報等の取扱いについて)
5年生は社会科「自動車をつくる工業」の学習の一環で、ネッツトヨタ出前授業を行いました。ラリー用のスーパーカーや福祉車両、電気自動車など、いろいろな自動車に試乗したり、観察したりしました。今の自動車は、環境や人の安全・安心のことを考えて作られています。子どもたちは、目を輝かせて話を聞いていました。
どの学年も、いろいろな教科の学習でタブレットを活用しています。5年生が、国語科「ひみつを調べて発表しよう」の学習で、調べた資料をタブレットでまとめ、発表の準備をしています。グループごとに発表内容が違うので、子どもたちも気合が入っていました。